大興寺檀信徒会への加入者、檀家数は現在72件。黄檗宗の教義に信心帰依し、大興寺の寺門興隆の為の行事、活動に協賛、扶助し、且つ、会員各家のコミニュケーションを図る目的で、平成13年より活動を始めました。年会費12,000円。入檀のご相談は随時行っております。お電話にてお問い合わせください。
檀信徒会活動年間行事
- 檀信徒会総会 1月最終日曜日 10:30~
- 境内清掃 8月第1週日曜日 7:00~ (雨天時、秋彼岸前の日曜日)
寺門年間行事
※印以外の行事は、檀信徒外の方も参加可能
- 春彼岸会 3月彼岸中の日曜日 10:30~〔塔婆回向有り〕
- 盂蘭盆 各家お参り※ 8月13、14、15日(初盆の指定、遠隔地は5、6、7、8日)
- 盂蘭盆 合同法要 8月14日 13:00~本堂にて 〔塔婆回向有り〕
- 秋彼岸会 9月彼岸の中日 10:30~〔塔婆回向有り〕
- 大施餓鬼会 10月最終日曜日 12:00~〔塔婆回向有り〕〔会費5,000円、昼食代、布施込。初施餓鬼、塔婆回向は別途〕
- 除夜会 12月31日 23:30~
- 月例供養 毎月第2週土曜日15:00~(8月を除く)