ようこそ
瑞龍山 大興寺は、佐賀県佐賀市神野東(当初、肥前国佐賀藩神野村三ッ溝)に、江戸中期、元禄時代から既に310年の歴史を持つ、当時中国から真の禅風と生活様式や文化を伝えた隠元禅師の教えを継承する黄檗宗(臨済正宗、黄檗派)という禅宗のお寺です。
JR佐賀駅から北へゆっくり歩いても10分足らず、県庁所在地の中心地でありながら静かで風情も豊かな場所で、時を隔てても連綿と受け継がれてゆるぎない教義とその徳を、形や表現の手法は変わっても時代に呼応して、檀家だけではなく、知っていただいたすべての方々に親しみと共感を得るお寺作りに取り組んでいます。
このウェブページも、ちょっと寄って見てみたらチョットだけでも好かったと感じていただけたらそれでOKです。