外苑

外 苑

Gaien

外 苑

Gaien

山門

山門


鳥居式石塔。天保6年3月当山10代通仙禅師代造立。この形状のものは他に長崎滝の観音霊源院、諫早性空寺、鹿島普明寺にあり、それを参考にしたものと考えられる。石柱の左右に聯(れん)を表現している。右に「祖徳乾坤大」、左に「宗献日月長」と彫られている。

禁牌石(きんぱいせき)

禁牌石(きんぱいせき)


宗祖 隠元禅師が示された清規(しんぎ)に山門を潜る(くぐる)にあたって修行の発心を啓発を促す言葉を刻んであります。
不許葷酒入山門「葷酒山門に入るを許さず」
文化11年、当山8代現住竺雲代、石工平川喜三ェ門と記されている。

聖観音坐像

聖観音坐像


小城、牛津の円通庵(現・新町公民館)の観音像と非常によくにており5代達山代、延享2年作。

如意輪観音

如意輪観音


お願いごとを叶えると伝わる有難い観音様。十数年前に新聞で紹介され、以来、毎月お参りされる方も数名いらっしゃいます。

鳥獣含霊塔

鳥獣含霊塔


佐賀県内では珍しい江戸時代のペット供養塔。二基。

諫早家御霊廟

諫早家御霊廟


開基家諫早家のご霊廟。今では、本家諫早での祀り方である四十九院造りの中に石塔のみを並べる形になっている。

布袋さま

布袋さま


布袋さまは七福神の中で唯一、実在の人物といわれています。後梁時代、中国浙江省の契此(かいし)というお坊さんがそのモデルになったといわれています。この方はいつも大きな袋をかついで国中を旅していたことから、いつしか「布袋」と呼ばれるようになりました。また、運を呼び込むをお姿であるため、ご利益として、金運、出世運アップ、仕事運やいい人望に恵まれる、商売繁盛などがいわれています。

韋駄天菩薩
韋駄天菩薩

韋駄天菩薩

韋駄天菩薩


仏教を守護する天部の善神で、四天王のうち南方増長天の八将の一人です。足の速い神とされ、足腰、膝に関する健康上昇の他にも、厄除け、魔障を防ぐ、寺の守り神、盗難、火難除けなどがいわれています。

仏教を守護する天部の善神で、四天王のうち南方増長天の八将の一人です。足の速い神とされ、足腰、膝に関する健康上昇の他にも、厄除け、魔障を防ぐ、寺の守り神、盗難、火難除けなどがいわれています。

羅漢像達

羅漢像達

印度菩提樹(インドボダイジュ)

印度菩提樹(インドボダイジュ)
印度菩提樹(インドボダイジュ)

23年程前に小さな苗木を一株頂いた印度菩提樹。
インド、スリランカ及びミャンマー等の熱帯雨林地域を原産とするクワ科の常緑樹。寒さに弱いため、日本では一部地域を除いて露地植えはできず、観葉植物として普及している。

23年程前に小さな苗木を一株頂いた印度菩提樹。インド、スリランカ及びミャンマー等の熱帯雨林地域を原産とするクワ科の常緑樹。寒さに弱いため、日本では一部地域を除いて露地植えはできず、観葉植物として普及している。

印度菩提樹(インドボダイジュ)

ロゴマーク

大 興 寺


TEL:0952-33-1713

    ▮受付時間 / 8:30~16:30

※葬儀のご依頼は時間外でもお問合せください

佐賀ふれあいパーク


TEL:0952-37-9365

    ▮受付時間 / 9:00~17:00

    ▮休  日 / 火・水

    ▮場  所 / 大興寺境内

click